今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

こんにちは!

先日、三国のひまわりパークへ行ってきました。

見渡す限り一面ひまわり🌻🌻🌻

どこまでも続く黄色の絨毯。

 

福井県坂井市三国町池上の「ひまわりパーク」では、約30万本のひまわりが見頃を迎えていました。

7月14日ごろに開花し、観賞出来るのはあと1週間程だそうです。

昨年から植えられている小さな花を付けるフランス産の品種のひまわりは、

茎がしっかりしているため頭が垂れにくいといわれています。

今年は今月末から赤い花をつけるソバの種をまくため、

観賞できるのはあと1週間ほどだそうです。

ひまわり娘になれたかな?(笑)

ひまわりは自由にお持ち帰りくださいとのことでしたので

いただいて窓辺に飾りました。

先日のこと。

外に出たら周りがみんなピンク色!

空も川もビルも全部がピンク色。

一瞬、私の目がおかしくなったのかな?

と、思ったほどでした。

こんなに綺麗な夕焼けを見たのは初めて。

しばらくの間その場を離れられず佇んでしまいました。

自然って神秘的ですね。

こんにちは!

7月に入りました。

あっという間に半年が過ぎてしまいましたね。

時が経つのは早いなぁ・・・。

 

 

先日、ラジオ出演してきました。

これから毎月一回、第一木曜日に、
 
 
その月の誕生石の話題を中心に
 
 
宝石印鑑の魅力についておしゃべりさせていただきます。
 
 
「毎月の誕生石にはどんなものがあるの?」
 
 
「誕生石の持つ意味や パワーは?」
 
 
加えて、その石にまつわるドキドキのストーリー  など・・・
 
 
 
 

この日はパーソナリティーの谷口祥代さんと打ち合わせ🎵

そして本番の日がやってまいりました。

なんだか私よりも周りの方たちの方が緊張されているような・・・

第一回目は、7月の誕生石『ルビー』 についてお話しさせていただきました。
 
 
宝石の女王、とも呼ばれる美しさを誇る ルビー。
 
 
ルビー印鑑の持つ圧倒的なパワーや、ローズストーン誕生にまつわる感動秘話など
 
 
お話しさせていただき、無事終了。
 
 
 
やっぱり緊張していたのか、終わってからの写真を見るとほっとした表情しています。

 

たくさんの方々に支えられて、無事終えることが出来ました。

ありがとうございます。

お時間よろしければ、来月聞いてみてくださいね♡

【番組名】
 
FBCラジオ 「午後はとことんよろず屋ラジオ」(13:00~16:30)
 
 
内の 一コーナーにて。
 
【コーナー名】
 
ローズストーン プレゼンツ happy stone to you ~幸せを届ける誕生石~
 
【放送日・出演予定時間】
 
・毎月 第一木曜日
 
第2回:8月5日(木) 13:40頃 予定

 

よろしくお願いいたします。

こんにちは。

このところ、良いお天気が続くので気分もワクワクな毎日です。

 

お客様から

「この春から県外の大学に行った娘が、コロナで不安がってるんです。」

とご相談をお受けしました。

「なにかお守りになるようなブレスレットをプレゼントしたいんだけど。」

お母様でいらっしゃるお客様に色々なストーンの意味や色合いをご覧いただき、

こちらのブレスレットが出来上がりました。

使ったストーンは

ローズクォーツ

(女性幸せを後押ししてくれる石。

自分に自信が持て、気持ちが前向きになるのを助けてくれる石。)

アメジスト

(精神に安定と調和をもたらしてくれる石。持つ人に、癒しと安らぎを与え

心配事や不安、ストレスを和らげるパワーがあるといわれています。

大切な人とのより良い人間関係を築くための助けにもなってくれるといわれています。)

アクアマリン

(柔軟性や優しさ、心の余裕を促し、

人に自分の気持ちを上手く伝えられるようサポートしてくれる石。)

クリスタル

(魔除け・厄除け 浄化作用のパワーで持つ人を守ってくれる石。

組み合わせた石のエネルギーを高めてくれる石。)

 

4種類のストーンを組み合わせてお作りさせていただきました。

色合いもエレガントで可愛いらしく出来上がり、

「娘が喜びそう~♡」

と、お母様がとても喜んでくださいました。

次はご自身のものも欲しくなったとか。

幸せのお手伝いが出来て私もhappyな気持ちでいっぱいの1日でした。

 

 

こんにちは。
 
暑かったり、寒かったりする毎日ですね。
 
間もなく梅雨入りでしょうか。
 
 
 
 
 
 
先日のこと。
 
「ばぁば、公園行こ〜❣️」って、
 
可愛い孫からデートのお誘い💓
 
一緒に滑り台したりブランコ乗ったり。
 
 
 
 
夕焼け小焼けの帰り道、
 
「僕の足が長くなってるー😍
 
と、自分より大きい影法師にはしゃぐ孫。
 
どうか健やかに☘️
 
どうか幸せに育ちますように✨
 
1人以上、立っている人、アウトドアの画像のようです
 
 

 

こんにちは。

昨日は母の日。

皆さまはどのようにお気持ちを伝えられましたか?

母と義母に日ごろの感謝の気持ちを込めて、

私もお手紙を添えてプレゼントを贈りました。

 

そして息子たち夫婦からプレゼントをいただきました。

”育ててくれてありがとう”

メッセージ入りの一輪挿し。

とってもいい香りのシャネルのハンドクリーム。

どちらも心躍る感動的なプレゼントでした。

選んでいる時、私のことを思い浮かべてくれていたんだなぁ、

と、思うだけで胸が熱くなります。

 

昨日は穏やかで優しい時間が流れる、素敵な一日でした。

~ありがとう~

 

本日の日経新聞に、先日取材いただいた内容が掲載されました。

「ハンコのたしなみ」

~Stamped on your memory~

新聞をご覧になった方から

「僕は印鑑をなくさない派だよ。」

と励ましのお電話をいただいたり、カタログ請求のご連絡を頂きました。

 

イタリア語で「遺伝子」の意味を持つ gene(ジェーネ)

1000年後の未来まで、この思いが届きますように・・・

そんな思いを込めて父と子が親子で作った思い入れのあるオリジナル商品です。

よろしければ是非お手に取ってジェーネの重力を感じてくださいね!

「今日で何歳になったの?」

ちっちゃなお手てで

「5さ~い!!」

元気いっぱいに答える孫。

5年前、私にとって初めて孫に会えた時、

自分の子供が生まれた時とはまた違った感動がありました。

頑張って産んでくれたお嫁さんが愛しくて愛しくてたまらず、

「ありがとう!」

って抱きしめたような記憶があります。

初めて笑った、寝返りした、歩いた・・・。

成長する様子は感動の連続でした。

今、1番好きなおもちゃはトミカ🚙と恐竜🦕🦖「水金地火木・・・」

最近は地球に興味があるようです🌎

 

 

可愛くて可愛くてたまらない、

かけがえのない存在、孫。

生まれてきてくれてありがとう。

こんにちは

今日は春のような陽気に包まれたとっても気持ちのいい日になりました

 

お店のご近所に

数日前に降った雪で作られたこ~んなに大きなトトロが出現!

そしてネコバスまで!

こんな遊び心がある人って素敵だなぁ。

きっと心が豊かな方なんですね。

と~っても癒されます

~作られた方へ~

幸せな気持ちをありがとうございます。

2月生まれのスタッフとランチデート💖

 

お店は彼女のリクエストでイタリアンのリトローボさんに行きました。

ガーリックが効いた海老のペペロンチーノパスタと

デザートにいただいたクレープがとっても美味しかったです。

 

仕事中はなかなかじっくりとれないコミュニケーション。

スタッフが思っていることを聞けるとってもいい機会です。

スタッフには安心してお仕事してほしいから。

一緒にいる時間も長いので心地よく楽しくいてほしい。

お疲れ様でした!と会社を出て、

笑顔で家庭に帰ってほしい。

そんな想いを込めてランチデート、続けています