今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

皆さま、こんにちは♪
皆さま体調はいかがでしょうか?
インフルエンザが流行し始めたみたいですね。
私の周りではまだ罹ったという話は聞いてませんが・・・
この時期は体調を壊しやすいので
手洗いうがいを忘れずに
栄養たっぷり取って無理のない毎日を送ってくださいね。
以前から気になっていたお店
レサンシエルさんへ行ってきました。
パンa.jpg
FB友達の情報によると
「飛騨高山のトランブルーという日本一のクロワッサンのお店でスーシェフをやられていた方のお店です!!
クロワッサン,バケット,デニッシュが美味しいお店です(≧∇≦*)
お店にパンが並ぶ時は無いので、、5個までなら取り置き可能ですよ」
とのこと。

どおりで・・・。
私がお店に行った時、パンが5個ほどしかなく
「え~(;O;)そんな~!!」
と、がっかり。
仕方なく唯一残っていた
苺が乗ったクローネ
パン.jpg
を買って帰りました。
これがまたとってもとっても美味しくて❤
(●^o^●)
フランスパンが3時から4時頃に焼きあがるという情報も頂きました。
大好きなバケット・デニッシュ・クロワッサンが美味しいといわれると
次回はなにがなんでもゲットしなくちゃ!!
(^_-)-☆
皆さま、こんにちは♪
昨夜は鯖江商工会議所女性会の新年会でした。
女性会会長のご挨拶
記念撮影
牧野市長が
「鯖江市のとりくみについて」
お話をしてくださいました。
12647520_968922633183576_7993502557343587623_n.jpg
そして鳳凰の間に移動して新年会が始まりました。
この日私にはある任務があり、
乾杯してすぐに席を立ちました。
控室に籠り、準備を始めました。
そしていよいよ本番です。
寸劇 「水戸黄門」のはじまりまじまり~♪
新年会g.jpg
黄門さま・助さん・角さんの登場です。
新年会a.jpg
悪いやくざに追われ黄門様に「助けて~!」
と飛び出てくる私はあつかましくも町娘。
見てください、この迫真の演技!!
助さん角さん笑ってるけど・・・。
新年会b.jpg
へのへのもへじの借用書を持ったお代官様とやくざさん
新年会c.jpg
最後はお馴染の
「この紋所が目に入らぬか!」
「は、はーm(__)m」
の場面です。
衣装もセットも本物みたいですごいでしょ?
最後はみんなでYMCAを踊りました。
新年会e.jpg
ご覧になっていた会場の皆さまが
涙流しながら笑ってくださったので
私達役者も感激しました。
牧野市長が弥七のかつらを被ってくださり
新年会.jpg
一緒にパチリ。
心配していた風邪もどこへやら。
テンションMaxでやり終えることが出来ました。
たくさんの方々のご協力があってこの日を迎えられました。
充実感たっぷりの幸せな1日。
すべての方に感謝です。
ありがとうございました。
皆さま、こんにちは♪
ようやく雪が止みました。
今年は暖冬だったのでこのまま雪が降らずに
春になるのかな~と思っていましたが・・・
そんなに甘くはなかったです。
(^_^;)
昨日の朝
出勤予定ではないスタッフがわざわざ朝早くから来て
会社の駐車場の雪かきをしてくれました。
彼女は日頃その場所に駐車しておらず、
少し離れたところに車を置いているのにもかかわらず
みんなの車が入らないだろうと心配して
来てくれていたのです。
こんな素晴らしい気遣いが出来るスタッフがいてくれることに
感動した私です。

“本当にありがとう”
heart01
美味しい差し入れを頂きました。
お菓子.jpg
見た目にも美しい金沢の生菓子
私は左の巾着のお菓子を頂きましたが
上品な甘さでとっても美味しいお菓子でした。
お抹茶が飲みたくなってしまったのは私だけでしょうか・・・。
昨日お医者さんに処方してもらったお薬を飲んで
いつもよりも早めに休むようにしているのですが
なかなか風邪が治りません・・・。
(;O;)
トナカイみたいに真っ赤なお鼻になってきてちょっと困ってます。
sad
明後日は鯖江商工会議所女性会の新年会が行われます。
牧野鯖江市長もいらっしゃって1年中で1番賑やかな行事です。
なんと今年その中で
私はある寸劇に出演する予定!!
\(◎o◎)/!
大丈夫か、わたし?!
心配になってきますが精一杯がんばります!!
皆さま、こんにちは♪
snow snow snow
雪降りましたね~。
今日の福井県
雪.jpg
そんなには積もらなかったような気がします。
でも寒かった・・・。
先日の4日間の福岡・東京の出張は
とても勉強になることばかりで、
たっぷり刺激を受けて帰ってきました。
今回宿泊した恵比寿のウィスティンホテルの近くで
恵比寿神社を発見!
恵比寿a.jpg
商売繁盛祈願をしてきました。
恵比寿.jpg
寒さなんか吹っ飛ばして
今週も元気いっぱい笑顔でがんばります!!
(^_-)-☆
皆さま、こんにちは♪
今日はとってもとっても嬉しいことがありました。
お家の事で少しの間お休みをしていたスタッフが
約4カ月ぶりに復帰することになりました!
はっきりとした返事を今日頂けるということで
昨夜からワクワクドキドキしてこの日を迎えました。
彼女が入社してから約6年。
嬉しいことも辛いことも、いろんなことを
いつも一緒に乗り越えてきました。
急に辞めてしまったスタッフに代わり
毎日毎日夜遅くまで手伝ってくれこともありました。
社内の雰囲気をいつも明るくしてくれるムードメーカーであり、
何よりもこの会社を本当に好きでいてくれて
会社の為に粉骨砕身してお仕事をしてくれる彼女。
私は彼女のことを”好き”を通り越して尊敬しています。
そんな彼女と再びお仕事が出来ることは
私達にとってはこの上ない喜びです!
お客様にも人気の彼女。
休んでいる時、
「あれ?お休みなんですか?」
「いつ復帰されるんですか?」
「淋しい~。早く戻って来て!彼女の笑顔が見たい!!」
など、復帰を心待ちにしてくださるお客様も。
来週からまた一緒にがんばろうね(^_-)-☆
 wink
明日と明後日
私は博多へ行って参ります。
色々と嬉しい打ち合わせがございまして・・・。
(#^.^#)
続いて火曜日水曜日は会議の為、東京へ。
こちらはお仕事。
でも少しはプライベートな時間が取れそうなので
今回は南青山に行こうかな。。。
帰ってきたらまたご報告させてくださいね♪
(*^^)v
皆さま
新年明けましておめでとうございます。
2016年が皆さまにとって素晴らしい1年になりますことをお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
m(__)m
皆さま、お正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか。
我が家のお正月は・・・
 年末に福岡から次男が帰ってきました。
久しぶりに家族が揃い、賑やかな年末年始を過ごすことが出来ました。
(#^.^#)
今年のお節料理は初めてイタリアンにしてみました。
お正月g.jpg
日本酒よりもワインが合いそうな イル ヴァビアンのお節料理。
美味しくても毎日出されると、家族から
「またか~!」の声。
まぁ気持ちはわかるのですが
「お願い!食べて!!」
というのが毎年思う私の気持ち。
(^_^;)
お正月f.jpg
初詣は除夜の鐘を聞きながら岡太神社へ行きました。
今年は雪がなく歩きやすくて助かりました。
親戚のお家にご挨拶に伺ったり、一緒にカラオケに行ったり、
日常じゃない毎日を過ごすことで
あぁ今年もみんなが集まってお正月を迎えられたんだな・・・。
としみじみ幸せを感じます。
(*^_^*)
そして今日は次男も福岡へ帰っていき、
私達も明日からの仕事準備の為出社、
その合間、ランチがてら長男夫婦と4人でカフェマーレへ行きました。
お正月e.jpg
マーレが大好き❤
お正月.jpg
今日はカレーとピラフと烏賊が入った明太子パスタを頂きました。
お正月a.jpg
お正月b.jpg
お正月d.jpg
さて、明日から気合い入れていこ~!!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
happy01
皆さま、こんにちは♪
今日は会社の大掃除をしました。
お店や事務所、作業場
お片づけは大変ですが綺麗になった後は気持ちがいいですね♪
お掃除の合間に毎年恒例の年越し蕎麦を食べに行きました。
そばc.jpg
そばb.jpg
そば.jpg
そばa.jpg
スタッフのみなさん、今日はお疲れ様でした。
そして今年1年
小林大伸堂・ローズストーンが大変お世話になりました。
来年も少しでも多くの皆さまに笑顔と幸せをお届けできるよう、
スタッフ一同がんばって参ります!
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
m(__)m
~お正月休みのお知らせ~
12月29日~1月4日までお正月休みを頂きます。
1月5日より通常営業いたします。
2016年が皆さまにとって
幸せと笑顔でいっぱいの1年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
皆さま、こんにちは♪
今年最後の日曜日
皆さまはお正月のご準備や大掃除で
お忙しくしていらっしゃるのでしょうか。
私は今日までは通常業務です。
1カ月間続いた7周年祭も今日でラスト。
おかげさまでたくさんの方々がご来店くださいました。
ありがとうございました。
(#^.^#)
ようやく心にゆとりが出来てきて気が緩んだのか、
今日は身体がだるいです。
まだまだ来年の準備もあるのでバテるわけにはいかないのですが・・・。
(>_<)
来年2016年の新しいスケジュール手帳を買いました。
手帳.jpg
今年は黒だったので来年はピンク❤
まず1番に書き込むのはスタッフの誕生日。
これ毎年恒例♪
1月は福岡へ東京へと遠出が2回程予定がある他、
1月末に行われる、商工会議所女性会の新年会では
ちょっとした寸劇に出演の予定♪
その練習が5回程。
1月もなんとなく気忙しい1カ月になりそうです。
(*^_^*)
皆さま、こんにちは♪
今年のクリスマス。
みなさまはどのように過ごされましたか?
ローズストーンのクリスマスケーキ
今年はチョコレートとBerry系タルトの2種類でした。
クリスマスb.jpg
クリスマスa.jpg
どちらもとっても美味しかった~❤
夜は息子達夫婦がクリスマス会を開いてくれたのでお邪魔してきました。
クリスマスg.jpg
シャンメリーで乾杯!
winewine
プレゼント交換をしたりお料理いただいたり楽しいひと時でした。
そして先週末に行ったローズストーン忘年会
忘年会です.jpg
お子さんがお風邪を引いちゃって熱が上がった為、
急きょ参加出来なかったスタッフもいましたが
みんなで1年間の労をねぎらい飲んだり食べたりして
あっという間に楽しい時間が過ぎました。
途中、質問コーナーでは
普段聞けないことや、プライベートな質問など、
「今日は無礼講だからどんな質問でもどうぞ♪」
というと
「喧嘩をしますか?仲直りはどのようにするの?」
「出会いは?ファーストキスは?」
「お互いの好きなところ・嫌いなところ」
出るは出るはみんなの質問!!
もちろん、すべてに応えました。
今年も残すところあと5日。
今年最後の出勤日28日はみんなで大掃除をして
毎年恒例の年越し蕎麦をみんなで食べに行って
来年1月5日からの初仕事に備えたいと思います。
ガーン!!
年賀状がまだだった・・・。
coldsweats02
皆さま、こんにちは♪
つい先日まで暖かい日が続いていましたが、
一昨日から一気に冬らしくなってきましたね。
今週はたくさんの出来事がありました。
月に1度のお菓子教室スイートキッチン
ダミエa.jpg
こんな可愛いダミエ柄のクリスマスケーキを作りました。
16a.png
そして私の誕生日
11b.jpg
スタッフみんながお祝いしてくれました。
マイバースデーc.jpg
スタッフのご友人のパティシエさんに特別注文をしてくれたという
とっても贅沢で優雅なバースデーケーキ❤
嬉しかったです!
ミキモトb.jpg
みんなで選んでくれたプレゼントはミキモトのボールペン♫
たまらなく可愛い~❤
ミキモト.jpg
リボンモチーフとパールは私が1番好きな組み合わせ❤
さすが!スタッフ♡
私の好みを熟知してくれています。
感謝の気持ちでいっぱいです!
それから友人の会社の創立記念パーティーに行ってきました。
創立.jpg
私に講演での話の仕方を教えてくれた大切な友人
創立b.jpg
いつか彼女のようなパワフルでカッコいい女性になりたいです。
喜代美さん.jpg
幸せいっぱい充実感いっぱいだった1週間。
ありがとうございました!!