今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

こんにちは(*^^*)

 

9月に入り朝夕が涼しくなり、

とっても過ごしやすい季節になりましたね。

すっかり秋ですね・・・。

収穫の秋。

大好きな桃が終わった途端、

リンゴや梨や葡萄やイチジク、柿、栗。

果物だけでなく、食べ物の旬がたくさんやってくる秋。

体重のキープが大変です

 

先日ご近所の農園で葡萄の直売をしていると聞き、

早速行ってみました。

  ハウスの中では美味しそうな葡萄がいっぱい!!

品種の種類が多くてびっくりしました。

私が巨峰と呼んでいた紫色の葡萄には

藤稔とブラックビートという別々の名前がついていました。

試食してみると微妙に味に違いが。

直売とあってスーパーで購入するより   

う~んとお手頃価格。

無農薬で作られている聞いて、

尚更嬉しくなりました。

そろそろ新しい品種も出ている頃です。

明日また行って来よう。

 

 

 

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

お盆も終わり、あと5日で9月。

最近、日が暮れるのが早くなったなと感じます。

 

 

今年の夏は石垣島から船で小浜島に渡ってきました。

この青い空とエメラルドグリーンがたまらなく大好きです。

♫な~ぎさに白~いパ~ラソル♫

 

 

今回は幻の島に行ってシュノーケル体験もしました。

今年の沖縄の旅はゆっくりのんびり過ごすことにしました。

美しい海があれば波の音を聞いているだけで心が癒されます。

とってもリラックス出来た旅でした。

 

 

離陸してすぐ、

石垣島を撮ろうと思ってカメラを向けたその時、

窓の外に小さなひこうきの影がついて来ました。

よく見るとその影を包むように丸く虹の輪がかかっています。

一瞬目を疑いましたが、

その光景があまりに美しかったのでシャッターを切りました。

後で調べてみると、

ブロッケン現象といい、

これを見た人は幸せになれると言われているそうです。

感動!!

嬉しいな。

:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*:

 

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

 

この季節、1番心惹かれるフルーツは・・・

🍑🍑🍑

桃ですね。

ローズストーンお隣のスローベリィさんの桃のパフェは

絶品です。

甘~い白桃がたまりません。

ほっぺたがおちるような美味しさ。

毎日食べたーーーーーーい。

♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

でも・・・

今年は雨の日が多かったので、

白桃が水分をたくさん含んでしまった為、

今年はいつもより早く、お盆前には終了だろうということです。

急がねば・・・。

白桃の次は黄桃パフェ。

 

 

年間通して季節のフルーツパフェをいただけたら

最高に幸せです💖

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

 

先日、越前海岸で魚釣りを楽しんできました。

釣りgirl

釣れたのは小さなフグやスズメダイ、

名前のわからないお魚さん達。

  

小アジでも釣れたらいいなぁと思いましたが・・・

でも竿がグイグイと引いた時のワクワク感はたまりません!

 

夕方

お日様が沈んでいくところを見ることが出来ました。

太陽は東から登って西に沈むんですよね。

「西から登ったお日様が~東へし~ず~む~」の逆!

天才バカボンで覚えました。

 

夏真っ盛り

夏にしかできないことを思いっきり楽しみたいです♡

 

 

 

 皆さま、こんにちは(*^^*)

 

 

北陸地方の梅雨もようやく明け、

うだるような暑い毎日が続いていますが

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

ブログへの写真の移動が上手く出来ず、

久しぶりの投稿になってしまいました。

 

 

7月は2度の東京出張へ行って参りました。

ふくい南青山291の接客ルームには

プロポーズの時、

お相手の方にサプライズでご印鑑をプレゼントされるお客様が

ご印鑑をお選びにご来店くださいました。

男性にとっても女性にとっても

プロポーズというとっても大切な場面で

「僕の苗字になってください。」

と渡されるご印鑑は

お二人にとって一生の思い出になるでしょう。

受け取られた女性も

「誠実なプロポーズだな。」

「本気のプロポーズ」

と感じられる方が多いようです。

 

苗字が変わる・・・

女性にとってはなんだかくすぐったいような、

それでいてなんとなく寂しいような・・・。

とても複雑な気持ちになるものです。

でも大好きな人の苗字で彫られた私の為の印鑑を渡されたら

そんな不安も少しは飛んでいくかもしれませんね。

(#^^#)

 

 

夕方

南青山291の近辺をお散歩してみました。

「素敵なお店よ!」

と教えてもらった「CICADA」さん

まるでリゾートホテルにいるかのような解放感とお洒落な空間。

いただいたお料理は地中海料理。

  自転車置き場までこんなにお洒落です。 

そしてもう1軒

「スパイラル」

雑貨とカフェのお店でした。

南青山291の周りには   

まだまだ素敵なお店がたくさんあるらしい。

   次もまた 散策してみたいです♡    

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

3連休の真ん中日、皆さまどのように過ごしでしょうか。

今日の最高気温は千葉県で36度だったようです。

本当に暑いですね

 

 

先日初めて栃木県足利市に行ってきました。

渡良瀬橋を通りました。

森高千里さんの曲で有名な渡良瀬橋。

いつもカラオケで歌う大好きな曲です。

まさかこの橋を渡ると思ってなかったのでとてもラッキーでした💖

 

翌日の帰り道、

どうせここまで来たのだからと、

群馬県にあるガトーハラダの本社に立ち寄り、

製造過程を見学、

ここでしか買えないラスクになるフランスパンを買うことが出来ました。

その次に世界遺産の富岡製糸場に行きました。

説明を聞きながら色々なところを案内してくださいました。

そして最後は小布施のモンブランをいただきにいざ長野県へ。

「えんとつ」という名前のお店。

ここのメニューにあるのはモンブランだけ。

「栗の味しかしない。すごい!こんなモンブラン初めて!」

みんなの感動がすごい!!

シーズン時は早朝5時から整理券を求めて長蛇の列が出来るそうです。

周りの雰囲気もとっても素敵♡

秋にもう一度来てみたいです。

朝5時から並ぶのは無理なので前の日に宿泊するのがいいですね。

素敵な旅館も見つけました。

お友達と女子旅もいいかな~

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

 

今日も朝からいいお天気です!

 

先日

ローズストーン恒例の親睦会&新入歓迎会を行いました。

今回は少し足を伸ばして

福井市のハーモニーホールふくい敷地内の

グラン・シェフ クーゼーさんへ。

ローズストーンスタッフは皆ママばかりなので

全員揃って参加してくれるのはとっても嬉しいです。

お家の主婦・ママが夜にお出かけするのはとても難しいと思います。

「行っておいで。」と出してくださるご主人様、

待っててくれるお子様達、

ご協力くださるおじいさま、おばあさま

ご家族皆様のおかげだと感謝しております。

m(__)m

 

グラン・シェフ クーゼーのオーナーシェフさんは

以前ローズガーデンの料理長をなさってた方でした。

すべてのお料理が華やかでとっても美味しかったです♡

2次会は自由参加でカラオケへ。

芸達者なスタッフ達。

歌って踊って大笑いして、

大いに盛り上がった夜でした。

今夜もお疲れ様でした。

(#^^#)

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

 

丁度1週間前、

Joywow in 沖縄セミナー&パーティーに参加しました。

 2日前に梅雨が明けたばかりの沖縄の海は

期待通りの青い海!

到着する寸前、海に機体のシルエットが綺麗に映りました。

ワクワク♡

「早く着いて

パーティーの1日前に沖縄入り。

レンタカーを借りて

恩納村のジ・アッタテラスクラブタワーズへ。  プールの向こうに海が見える、

少し山沿いですが美しい景色が素敵なホテルでした。

朝食にはやっぱりゴーヤ。

お天気も気分もよく、とってもリラックス出来た私達。

ふたり合わせて107歳のフルムーン夫婦です(笑)

 

 

joywowセミナー&パーティーのテーマはアフリカ。

 

気迫溢れる踊りに観ている全ての人が釘付け。   たくさんの刺激を頂き、

色々な方々と交流を持たせて頂けた、

とても濃い沖縄の旅でした。

(*^^*)

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

 

久しぶりの投稿になってしまいました。

前回の投稿から今日までの間、とてもたくさんの出来事がありました。

ありすぎて何から書いていいのやら・・・

 

まずは・・・

6月18日、横浜から女優であり朗読・演技指導をされている

秋元紀子さんにお越しいただき、社内研修を行いました。

お話を聞いたスタッフ全員が

「前向きに人生を生きること、ポジティブ思考、自分をご機嫌に

ワクワク幸せに日々を送ること、

幸せだー!綺麗だー!と自分に暗示をかけること、などなど

etc・・・」

姿勢についてもアドバイスをくださり、

幸せになれるちょっとしたコツも教わって、

みんなの笑顔もほらこの通り💖

とっても有意義な時間でした。

 

 

そして翌19日から再び東京へ出張でした。

この日は南青山事務所にご予約頂いたお客様がご来店くださり、

この日持参した、

ローズクォーツや翡翠、アメジストなど数種類のストーンを

直接手に取ってご覧いただくことが出来ました。

「ホームページで見るよりかなり綺麗ですね。来てよかったです。」

と、言ってくださいました。

(あぁ・・・嬉しい。幸せだ・・・。)

お客様のお言葉が嬉しくて

温かく幸せな気持ちで胸がいっぱいになりました。

 

 

翌日は

銀座三越2Fのラデュレでランチ&カフェ

この小さなバーガーがとてもキュートでお味も美味♡

スイーツは大好きなクープ・イスパハン

真っ白のクレームシャンティに真っ赤なラズベリーがとってもキュート💕

その下にはフランボワーズと上品な香りが漂うローズ2種類のソルベに

ライチの実が乗っかって

上品な甘さと優雅さがたまんない

私一押しのスイーツです。

 

南青山の帰り道、

素敵なお花屋さんに立ち寄りました。

紫陽花がご機嫌よく咲いていました。

お花屋さんの奥の方にはカフェが。

まぁ~素敵💖

次回はここでお茶をいただこう~っと。

(*^^*)

 

皆さま、こんにちは!

 

東京に来ています。

機内から見えた雲からちょこんと顔を出してる富士山。

何回見てもやっぱり感動します。

そして羽田に到着!

午後からは渋谷で打ち合わせです。

美味しいケーキをご用意くださったことに感動❤

ウキウキワクワクするような新しい企画に、

更に感動❤❤❤

満足感いっぱいの楽しい打ち合わせが終了し、

銀座に移動しました。

夕食は銀座SIX6Fの銀座大食堂へ。

こちらは色んなお店から食べたいものがいただける新しいスタイルの食堂。

オープンテラスもあって開放感でいっぱいです。

私が選んだのは柚塩親子丼。

炭火で焼いた柚塩味の鶏肉と

とろっとろの卵が絶品の親子丼でした。
「屋上に行ってみようか。」と主人。

そういえばまだ1度も行ってなかった屋上に

上がってみることにしました。

屋上に上がってみたらなんだか様子がものものしい。

いったいなにが起こっているの?

空にはヘリコプターが飛び、

「撮影禁止」の札を持ったスーツ姿の男性が

あちらこちらに立っていて

いかにもなにかが起こりそう…。

わからないまま待っていると…

なんとV6が出てきて歌ってます!

(写真は収録が終了した後、撮影しました。)

スゴ───(〃’艸’〃)───ィ

メドレーで3曲ほど踊って歌っていました。

「なにかの収録かな?」

と、見ていた人達が言ってました。

なにが起こるかわからない。

東京ってやっぱりスゴイな〜\(*ˊᗜˋ*)/♡