今日のHappy!」カテゴリーアーカイブ

こんにちは(*^^*)

 

今日は梅雨の中休み

爽やかな1日でしたね。

 

昨日は京都へ行ってきました。

帰ってきました、かな。

 

母の78歳のお誕生日でした。

京都から福井に嫁いできて32年。

一緒にお誕生日をお祝い出来る機会が

今まであまりなかったのですが、

今年は思い切って会いに行ってきました。

京都烏丸の和食のお店でランチして

お嫁に来るまでお勤めしていた会社のファミリーセールに顔を出し、

京都伊勢丹の都路里で白玉抹茶氷をいただきました。

母と一緒につつきながら

抹茶わらび餅も。

ただそれだけ。

なのにとても嬉しそうな母。

「わざわざ来てくれてありがとう。嬉しかった。ありがとう。」

繰り返す母。

 

 

「来月はひ孫に会いに来てね。」私

「楽しみにしてる~!!」母

「じゃ、ばいば~い」私

「うん。ばいば~い」母

そしていつも最後に言ってくれる、

「身体に気いつけやぁ~。無理したらあかんえぇ。」

の言葉に、満タンに詰まった母の愛を感じながら

福井に帰ってきました。

今日は心がぽかぽかあったかいです💖

こんにちは(*^^*)

 

今朝は少し肌寒かったですね。

この時期、半袖にしようか長袖にしようか、

お洋服選びにとても迷ってしまいます。

 

 

たくさんの出来事があったこの1カ月。

孫の誕生の次に、私に起こった大きな出来事は

この方にお会いできたことです。

稲田朋美先生。

友人にお誘いを頂き、

稲田先生と女子トークの会に参加させて頂きました。

心弾ませながらお待ちしているところに、

稲田先生が笑顔でお越しになりました。

テレビで拝見しているよりもスリムで

お肌がとっても綺麗!!

以前、先生は大阪にいらっしゃったとお聞きして

「先生、わたしは京都の出身なんです~」

「あら~京都のどこ~?あ、知ってる知ってる!!」

関西ネタで盛り上がりました。

とても気さくに話してくださる稲田先生。

瞬く間にファンになりました。

たくさんの素敵な女性企業家の方達にもお会いでき、

とても有意義な女子会でした。

 

 

こんにちは(*^^*)

 

梅雨ですねぇ

 

ローズストーンのお向かいに

珈琲の大和屋さんがオープンしました。

お洒落な外観

セレクトされた美味しそうなものがいっぱい!

2階に上がると雑貨やお洋服が並んでいます。

「今日はブルーマウンテンです。」

と、出してくださったコーヒーがとっても美味しかったです。

ご近所がまた賑やかになりました。

☕ ☕ ☕

お近くに来られましたら

大和屋さん、ぜひお立ち寄りくださいませ♡

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。

前回から今日までの間にとってもたくさんの出来事がありました。

 

中でも1番大きな出来事は

5月末に3人目の孫が生まれました。

お兄ちゃんになった上の孫。

急になんやらもぞもぞ動く、

僕より小さな存在に不思議な様子。

でも弟が出来たのが嬉しいのか、

自分の大切な車のおもちゃを、横に並べてみたり、

膝に置かれた弟を優しく撫でたり…。

 

今までママの愛を100%ひとり占め出来たのに

弟に半分取られちゃう・・・。

って、思いながらも我慢しているお兄ちゃん。

えらいぞ!!

 

頑張れ お兄ちゃん

 

 

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

ゴールデンウィーク、

皆さまはどのようにお過ごしでしたか?

 

私のゴールデンウィークは

博多から帰省した次男家族や長男家族達と一緒に

福井の自然を思いっきり楽しみました。

 

 

三国のnoraさんでいちご狩りやヤギの餌やり。

 

越前海岸のHAZEさんで景色を楽しみました。

ガレットが美味しくて感動!

家族が揃っただけでも幸せ・・・💖

 

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

県外から福井県に来られたお客様が

喜んでくださる体験のひとつが

和紙の里で出来る紙漉き体験。

 

先日東京から来てくださったお客様にも

体験していただきました。

スタッフの方々が丁寧に教えてくださるので

30分くらいで和紙づくりができます。

押し花や染料なども用意してあるので、

好きなようにアレンジが出来、

とっても楽しいです。

世界にたったひとつの自分だけの和紙。

 

福井県に来られたら、

ぜひ体験してみてくださいね

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

4月に入って、25℃を超える夏日だったかと思うと、

今日は暖房を入れるくらい寒い1日。

この季節は気温の変化がありすぎて

体調管理とお洋服選びが難しいですね。

 

 

さて、この度

待ち望んでいた博多オフィスがオープンしました。

リージャス博多サロン筑紫口

ひとり掛けのデスクがひとつ

色々なタイプの接客空間があります。

先日はスタートして初めてのお客様がお越しくださり

とっても嬉しかったです。

これからもっとたくさんの方々にお会いできますように・・・

 

 

皆さま、こんにちは(*^^*)

 

一雨ごとに春めいてまいりましたね。

平年より9日早く、

東京では桜の開花宣言されたとか。

楽しみですね♡

🌸  🌸  🌸 

 

 

ローズストーン店内を少し模様替えしてみました。

お客様に掛けて頂くソファーを新調いたしました。

座り心地が良く、色合いも店内に合っていて

とても気に入っています。

クッションはイギリス王室ご用達のロイヤルコレクション。

私の人目惚れでした。

 

 

あとはソファーの横に置く、鞄を置くラックが欲しくて

先日南青山に行ってきました。

メゾン ドゥ ファミーユ

モダンクラシックなインテリア雑貨屋さん。

世界観がとっても素敵💖

丸ごとトータルコーディネートされたお家に住めたら素敵!

うっとり・・・

 

 

可愛いクマのぬいぐるみと目が合ってしまい

連れて帰ることに・・・

丁度いい大きさの鞄入れも見つかりました。

 

模様替えしたローズストーンに遊びにいらっしゃってくださいませ♡

皆さまこんにちは(*^^*)

今日は春の嵐。

昨日の夜からびゅんびゅん風が吹いてます。

少しづつ春に向かっているのでしょうか。

 

 

昨日はローズストーンお向かいの

ブロスジャパンさんの新社屋を訪問させていただきました。

広くてスタイリッシュな空間、メガネに深い愛を感じる倉庫、

訪問した人への心尽くしのおもてなし、

メガネが欲しくなる楽しい企画など

全てがお洒落で洗練されてました。

私達ローズストーンスタッフも前半と後半、

二組に分かれて見学させて頂きました。

選んだ香りから自分自身の深層心理を知り、

そのタイプからメガネを選ぶという体験はとっても斬新でワクワクしました。

確かにみんな似合ってます。

 

そして

ブロスジャパンさんの新社屋、向かって右側には

何があるんだろうとずっと気になっていたのですが・・・

昨日ようやく判明しました!

ブロスジャパンさんには、会社にお客様が来られた際、

宿泊出来るゲストルームがあって

なんとバスタブは屋外に!


まるで海外のリゾートホテルのようです。

許可を頂き私達も入浴シーンを撮らせて頂きました。

が、

残念ながら少々お色気が足らず、

ルパン三世のふじこちゃんには程遠い入浴シーンになりました。

 

お忙しい中、丁寧にご説明くださり、

心温まるおもてなしを受けた私達は

社内に帰ってからもずっと温かくて幸せな1日を過ごしました。

 

ブロスジャパン様、ありがとうございました。

皆さま、こんにちは。

 

相変わらず降り続ける雪。

先週の金曜、土曜日は一旦止み、

少し青空も見えたので

このまま雪が融けてくれたらいいなぁ

と思っていたのですが・・・。

また今日からひどくなってきました。

 

 

大雪の影響で先週からお届け出来ないでいるお荷物を

なんとかして届ける方法がないものかと

ヤマト運輸さんに尋ねてみましたら

滋賀県栗東のセンターにまで持って行ったら出荷が出来るとお聞きしたので

10日土曜日に行って参りました。

約2時間半程で滋賀県栗東のセンターに到着。

センターの受付の方が

「今日は福井県から1000個程の荷物が届く予定です。」

とおっしゃってました。

北陸道で鯖江から米原経由、名神高速道路に入り

滋賀、京都に近くなるほど雪がなくなり、

雪で身動きがとれないでいる生活を一瞬忘れそうになりました。

が、

逆に帰りは敦賀、今庄と段々福井に近付くほど、

雪が深くなり、

「あぁそうだった。。。」

と現実に引き戻されたのでした。

 

 

お待たせしてしまったお荷物は無事お手元に届きましたでしょうか。

この度はお待たせして大変申し訳ございませんでした。

 

もうこれ以上雪が降りませんように・・・。