とっても優雅な時間を過ごしました。
明治42(1909)年“煙草王”と呼ばれた実業家村井吉兵衛により
国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築された
「長楽館」
令和6年、国の重要文化財の指定にもなりました。
「早ければ桜が咲くかも!」
桜が見れることを期待をして、アフタヌーンティーの予約しました。
帰り際、この桜だけは咲いていて、
外国から来られた観光客の皆さんが写真を撮っていました。
この時期、京都は最高ですね
宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)店長ブログ「美和子のHAPPY便り」
昨日行われた
Beyondo SDGs パネルディスカッション
「若者と女性が輝く地域を」
鯖江市の佐々木市長はじめ、外務省審議官の方、MOTHERS編集長さんなど、
すごい方ばかりの中、
「なんで私がここにいるんだろう・・・?」
女性やお子さんを持つママが、
より一層働きやすい環境が出来ると嬉しい。
幸福に必要なことは何かと聞かれ、
「夢や目標を持つこと。もう年だからとか、~だからとあきらめないこと。
あきらめなくていい環境があること。」
「そして笑っていること。」
楽しいから笑っているのではなくて、笑っているから楽しいんだ
など、お話させていただきました。
終わったとたん緊張が解れ、聞きに来てくれたお友達とピース!!
貴重な体験をさせていただき感謝いたします。
ありがとうございました。
去年の11月にパリに行ってきました。
パリで行われた、「伝統と先端と」
~日本の地方の底力~
エッフェル塔のすぐそばにある、「パリ 日本文化会館」
はたして、フランスの方々は印鑑をどう思うのか。
使う?
どのように?
今回は初めての海外での展示会。
鶴と桜の絵の中に、漢字の「和」と「禅」を入れたものを用意しました。
展示会中、印鑑の試し押しに夢中になっているお父さんと小さな女の子がいらっしゃいました。
どうやら彼女が印鑑をとっても気に入った様子。
「これほしい~!」
パパにおねだりしています。
とはいえ、気軽におもちゃやお土産として買ってあげるには結構いいお値段。
困り果てているパパ。
なにか私に出来ることはないか・・・。
うーん、うーん。
考えて考えて・・・
思いつきました!
展示会終了まであと3日。
桜の柄の印鑑はもう売れてしまって
残っているのは試し押しのサンプルのみ。
そうだ!これをプレゼントしよう!
「これをプレゼントしてくれたよ。」
展示会の担当してくださる方にフランス語で伝えてもらいました。
とっても喜んでくれた女の子は
「明日学校で自慢するんだ!」
と言って私にハグしてくれました。
「あなたがフランス語が話せたらもっといっぱい話したいって娘が言ってます。」
とパパの言葉を通訳されて
次までには必ずフランス語が話せるようになっておこう。
と、誓った私でした。
フランス紀行については来週からぼちぼち綴っていこうと思います。
もしよかったらご覧くださいね♡
ご無沙汰しております・・・。
あまりに長い間ブログを更新していなかったので
何を書こうかと迷いましたが・・・。
まずは秋のディスプレイになりました。からよろしくお願いいたします
落ち葉とどんぐりとりすと宝石印鑑
宝石印鑑は赤メノウとタイガーアイを並べました。
色合いがしっくりきている気がして♬
りすの表情が何とも言えない可愛さです
更新してない間に起った出来事として
私事ですが、夏に人生初めての骨折をしました。
階段を駆け上がっていた際、ワイドパンツの裾に足が引っ掛かり転倒。
右足の甲を複雑骨折
一か月間松葉杖生活になり、夏の旅行はキャンセル
ギプスではなく、シーネという固定するものだけでよかったので
毎回外してお風呂に入れたのはラッキーでした。
9月に入ってようやくシーネが外れ、普通の靴が履けるようになりました。
が、急に歩くのは怖かった
それに右足だけサイズが大きくなっていて(むくんでいたみたい)
つま先が細い靴はしばらくの間履けませんでした。
どんどん日が過ぎていく間に
むくみも取れてきてようやく色々な靴が履けるようになってきました。
長かったです・・・
改めて健康であることの大切さを痛感した2023年の夏でした。
読んでくださりありがとうございます♡
また書きます。
やったーーー
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝・メキシコ戦
日本勝ちました~~~(*´▽`*)💖
劇的なサヨナラ勝ちに、私も元気と勇気をもらいました!
ありがとう~!!
先日、東京出張に行ってきました。
前回のギフトショーで出会った、
まるで飴玉のような可愛いイヤリング・ピアスが入荷いたします。
ひとつひとつが手作りされるので入荷はまだ少し先になりますが、
本当に可愛いです。
入ってきたらすぐにこちらでご紹介させていただきますね
東京では友人があちらこちらに案内してくれます。
今回友人が連れってくれたのは
浅草にあるフレンチのお店でした。
桜色のスカイツリーがとても綺麗でした。
明日はもっと感動の一日になりますように・・・♡
こんにちは。
今日は気温も上がって暖かい一日ですね
ですがですが・・・
寒い・・・。
その理由は、
今日はスタッフ達が全員お休みで
室内にいるのは私ひとりだからなのです。
平日は1Fに8人、2Fに6人いるのですが、
みんながお休みの日は活気がなくて寒いのもあるけど、
寂しくて寒いのもあるのかも・・・。
早くみんなに会いたい・・・
スタッフのお誕生日がありました。
それぞれ行きたいお店をリクエストしてもらって
一緒にランチして色々お話します。
みんながいる前では伝えきれない想いや
個別にお話しするとお互い深く理解し合えるなど
とってもいい機会なんです。
つぎは3月生まれのスタッフ。
どこのお店をリクエストしてくれるかな