とっても優雅な時間を過ごしました。
明治42(1909)年“煙草王”と呼ばれた実業家村井吉兵衛により
国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築された
「長楽館」
令和6年、国の重要文化財の指定にもなりました。
「早ければ桜が咲くかも!」
桜が見れることを期待をして、アフタヌーンティーの予約しました。
帰り際、この桜だけは咲いていて、
外国から来られた観光客の皆さんが写真を撮っていました。
この時期、京都は最高ですね
宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)店長ブログ「美和子のHAPPY便り」