スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

生まれてきてくれた我が子へ贈る 「一番最初の贈り物」♥

人生のはじまり に贈る 幸せを願う宝石印鑑

お名前は、健やかな成長や幸せな未来に寄り添う「はじめての、そして一生の」宝物です。

大切なお名前を輝く宝石印鑑に刻んで贈る「赤ちゃんへのファーストギフト」を、かわいいくまさんが抱きしめる、ローズストーンの【 出産・誕生祝い印鑑 】。

愛おしい笑顔も、抱きしめたくなる泣き顔も、そしてはじめて歩く記念の一歩も…。

くまさんが、まるでお友達のように見守っていてくれることでしょう。

そしていつか。

成長した我が子に、独り立ちの「お守り」として、手渡す日がくることでしょう。

印鑑は、社会へと一歩を踏み出す大人の 「証(あかし)」、それと同時にお母さんやお父さんの愛情の「しるし」となり、新しい門出や節目を輝かせてくれるはずです。

 

Sweet Rose(スイートローズ)

ふんわり優しい「スイートローズ」は、ローズクォーツハイクオリティ印鑑のファーストギフトセット。

たくさんの人に愛されますように。

優しく思いやりある人に。

可憐なピンクの宝石印鑑に願いを込めて。

 

Caramel Tiger(キャラメルタイガー)

元気でやんちゃな「キャラメルタイガー」は、タイガーアイ(縦目)印鑑のファーストギフトセット。

 

自分らしく自信をもって
ぐんぐん成長してほしい。

キラリと光る一筋の光が
守ってくれますように。

 

 

自分の力で人生を切り開いていく我が子を
あと押ししてくれますように。

 

Honey Citrine ハニーシトリン

明るい笑顔がはじける「ハニーシトリン」は、シトリン印鑑のファーストギフトセット。

 

好奇心いっぱいに夢を叶えていけますように。

お日様みたいな輝きでみんなを照らす子にと

 

健康や希望を象徴するシトリン印鑑に願いを込めて。

 

 

願うのはただ、あなたの幸せ

「生まれてきてくれてありがとう」

「たくさんの愛に守られますように」

「すくすくと健やかに」

赤ちゃんへの願いや想いを、名前に込めて贈りませんか。

 

 

【 出産・誕生祝い 】印鑑 について
詳しくはこちらから

 

 


•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑にまつわるご質問やお問合せはお気軽に。

公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

「星に願いを」~きらめくふたつ星のお守りを。

夢や希望へと進んでいきたいあなたに

*ஐ きらきら星に願いを託して ஐ*

夜空の星は、自分の現在地を知る手がかり。

そして、目指す自分の姿を映す夢の形として私達を見守る存在でもあります。

キラキラ星の輝きは、あなたの夢へと歩むその道を照らしてくれることでしょう。

 

*ஐ 寄り添うふたつ星に 良縁を願う ஐ*

お互いが自分らしく輝きながら、その輝きをふたりで見守り合っていたい。かけがえのない大切な人とずっと寄り添っていられますように。

あるいは、これからそんな人との出会いに恵まれますようにと、「良縁を願うお守り」としてお持ちいただいても。

 

*ஐ 太陽と星のお守り ஐ*

明るく輝くお日様のような天然シトリン印鑑に、願い星の輝きを添えた、一点ものの宝石印鑑。
はつらつと健やかに夢へと歩みたいあなたに、手に取るたびにその輝きがパワーをもたらしてくれることでしょう。

→【星に願いを】天然シトリン印鑑×スターカットポイント

 

*ஐ 天然シトリン印鑑 ஐ*

〈金運〉とともに、〈生命力〉や〈希望〉、〈人との円滑なコミュニケーション〉をもたらすといわれるシトリン印鑑。

シトリンの語源は「シトロン」=レモンという意味です。黄色は風水では金を呼び込む色と言われていますね。


クォーツの一種であるシトリン印鑑は、輝く透明な黄色が元気をくれるストーンです。シトリンは、持ち主のエネルギーを高めたり、ストレスを和らげたりする効果があるといわれています。そして、持つ人の自信を高めてくれたり、創造性や自己表現を促進するパワーを秘めているともいわれています。

 

ちょっと特別 なスターカットポイント★

通常のジルコニアポイントのオプションは、丸いラウンドカットのポイントにておつくりしています。

今回入荷のスターカットジルコニアをあしらった組み合わせは、特別な限定品となっております。

→【星に願いを】天然シトリン印鑑×スターカットポイント

 

11月の守護石であるシトリンは、11月生まれの赤ちゃんののお誕生記念に、末永く寄り添う特別な「お守り」としてお贈りいただくにもぴったりのストーンです。

赤ちゃんに贈る 宝石印鑑

 

 


 

頑張る自分のお守りや、大切な方への贈り物に 宝石印鑑をご検討中のあなたへ

*誕生石で宝石印鑑は作れますか?

*文字の彫り方は「名前だけ?」「苗字?」

*実際にストーンを手に取って見てみたい・・・

など、ちょっとした疑問もお気軽にご相談ください。

たくさんのハッピーをお届けしてきたローズストーン 店長 小林 が、幸せな新生活のお守りとなる あなただけの宝石印鑑をご提案いたします。

オンライン相談会をご利用いただけます


•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑にまつわるご質問やお問合せはお気軽に。

公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

ここから一歩踏み出したい、そんなあなたを応援する 五角形のガーネットのパワー。

*ஐ一歩踏み出したい、願いを叶えたい人にஐ*

なんだか上手くいかない現状から、
自分の力で一歩踏み出したい。

叶えたい願いがあるけれど、
勇気がなかなか湧かない。

そんなあなたを応援する 「五角形のロードライトガーネット」を添えた宝石印鑑。

宝石印鑑とポイントに秘められた意味とは?…

ロードライトガーネットのペンタゴンポイント

*ஐ 五角形 が持つパワーとは? ஐ*

五角形は、「厄除け」「成就」の意味を持つといわれています。

中国の五行説においては、五角形は万物の元となる五つの要素(木火土金水/もっかどこんすい)を表す形。自然界のエネルギーを各頂点に持つ万能の形とされています。

西洋では五芒星(ごぼうせい)として、生命や健やかさを表し、強い魔除けの力をもつとされてきました。

五角形を結んでできる星は、「願いを叶えるラッキースター」。

魔を祓い幸せを呼ぶ五角形は、洋の東西でお守りとして大切にされてきた縁起の良い形なのですね。

*ஐ 入試や資格試験のお守りに ஐ*

五角=合格 の願掛けから、入試や資格試験の「合格祈願お守り」にもぴったり。

「新しい道を自分自身の手で切り開いていきたい!」

そんなあなたのあと押しとなる力強い味方となってくれることでしょう。

ちょっと特別 な
ペンタゴンカットのポイント

通常の天然石ポイントのオプション は、丸いラウンドカットのポイントにておつくりしています。

今回入荷の五角形(ペンタゴンカット)のポイントは、一点ものかつ、加工がちょっと難しい…という職人泣かせな 一品なんですよ。

*ஐ ロードライトガーネット ஐ*

ロードライト=「薔薇の花のような」 を意味します。

深みのある赤で知られるガーネットは、実はカラーバリエーションが豊かな石でもあります。

カラーバリエーション豊富なガーネット

石言葉は、「勝利」・「友愛」・「不変の愛」「貞節」

変わらぬ愛はもちろん、周りの人との関係や心のつながりをを深めることから、恋愛や結婚だけでなく、仕事や広い人間関係において「人との関わり」を大切にしたいあなたの力となってくれるストーンです。

ガーネットそのものが、情熱や積極性を高める力を持つといわれています。

自分が願う未来へと頑張る芯の強さをもたらす「勝利」「実りの象徴」のストーン。迷うあなたに、一歩踏み出す勇気をもたらし、幸せへと強くあと押ししてくれることでしょう。

*ஐ 1月生まれの赤ちゃんのお守りに ஐ*

1月の誕生石でもあるガーネット。

優しい愛に包まれますように。

自分の夢へとひたむきに頑張る強さを芯に。

輝くような人生となりますように。

1月生まれ赤ちゃんへの特別な贈り物としても、一生のお守りとなるパワーストーンです。

ஐ 愛溢れる人生を ஐ*

ローズクォーツハイクオリティ印鑑

優しさや愛情を育み幸せな人生へと導く「愛の守護石」ローズクォーツハイクオリティ印鑑。豊かであたたかな愛情を育む幸せをもたらし、美や健康を保つといわれる愛の女神のストーンです。

→【ペンタゴンポイント】ローズクォーツハイクオリテイ×ロードライトガーネット


新しい挑戦のお守りとなるストーンは?
誕生石で宝石印鑑は作れますか?
画数が悪くてずっと気になっています…。

など、ちょっとした疑問もお気軽にご相談ください。

たくさんのハッピーをお届けしてきたローズストーン 店長 小林 が、幸せな新生活のお守りとなる あなただけの宝石印鑑をご提案いたします。

オンライン相談会をご利用いただけます


•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑にまつわるご質問やお問合せはお気軽に。

公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

年明け最初のラジオ出演 / 成人の日に贈りたいものは?

毎月1回、FBCラジオ にて ローズストーン店長 小林美和子が、「宝石印鑑にまつわるちょっと素敵なお話✨」についておしゃべりさせていただだいています。

 

2024年1月の「良ーい ドン!!」は、成人式のエピソード のお話しです

ஐ 昨今の成人

18歳が成年年齢となり、「成人式」のありかたも変わってきたようですね。

おおむね20歳となる歳に「はたちのつどい」として式典を行う自治体が多いそうです。

福井県下では、これまで通り1月の「成人の日」に式典を行う自治体と、3月に行うところも。

ローズストーンがある鯖江市では 1月7日に無事「はたちのつどい」が行われました。

ஐ 成人の日の思い出

小林家では、成人の日に写真館で記念写真を撮るんです。

長男はすんなり撮影しましたが、次男はどうにも恥ずかしかったようで…。

順番待ちの時、周りを見回すと女の子ばかりでとにかく居心地が悪かったようです。

なんとか無事撮影できて、その時の写真はもちろんずっと飾ってありますよ。
本人の思い出、はもちろんですが、特に男の子の場合って母親の思い出や楽しみの部分も大きいんですよね。

 * 詳しいエピソードは ぜひ radhico で聴いてみてくださいね。
  (1週間までお聴きいただけます。)

ஐ 成人の日の記念フォト・・成功の極意とは?

アナウンサーの谷口さんも息子さんが3月に「はたちのつどい」にご出席されるそうです。

ある程度の年齢ともなると、特に男の子は写真を撮るのを嫌がることも増えますよね。

谷口家でも、写真館でかしこまって撮るのはちょっと…と乗り気ではなかったのだそうです。

そこで、谷口さんの秘策をご紹介!

「友達と一緒に仲良しグループ4人で、アーティストのジャケット写真みたいにかっこいいのを撮らない?」と誘ってみたら、「それは楽しそう!」とお友だちともどもみんな乗り気に!

恥ずかしがり屋のお子様へのお声掛けのアイデアとしていかがでしょうか。

ஐ 成人のお祝い、二十歳の節目に贈りたいもの

成人祝いに 親から子へ贈りたい、素敵なギフトボックスをご紹介します。

『こまもり箱』

我が子の名前、そして大人としての一歩へのエールや、親御さんの想いを言葉にして刻む。

生れてきてからずっと育み見守ってきたご両親だからこそ、伝えたい想いがあります。

あなたが大切。

あなたのことが大好きだよ。

 

親子でも。親子だからこそ。

ストレートに伝えるのは恥ずかしかったりするものです。

 

こまもり箱に刻むことで、何度でも手に取って見返してもらうこともできますね。

 

両手にのる小さな箱は、通帳や母子手帳、へその緒などがちょうど収まるサイズ。

二十歳という節目・門出のタイミングで印鑑を作ってあげて一緒に箱に入れて贈るのも素敵ですね。

 

ラジオでは、印鑑を贈るさまざまなシーンをお話させていただいていますが、「大切なタイミングやシーン」は、人によって、ご家族によって、本当にそれぞれ。

卒業、成人、就職、結婚…。

おめでとう、頑張って、幸せにね。

そんな想いを込めて皆さま印鑑を託されます。

 

この『こまもり箱』は、成人や二十歳の節目に作って贈るのはもちろんですが、生まれたばかりの赤ちゃんの時に作られる親御さんも多いのですよ。

「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちを込めてメッセージを刻み、親御さんが大切に保管しながら少しずつ少しずつ、成長に合わせて思い出の品を入れていく…。

 

親から子へ

それは

見守り続ける愛情の
証(あかし)

 

子を想い、見守り続ける「こまもり箱」

┈┈••✼••┈┈

 

ஐ ご相談はLINEやメールでお気軽に

大切な我が子の門出の贈り物に、せいいっぱいの想いを込めて贈りたい。

そんな時は ローズストーン本店店舗にご来店いただいたり、Webやオンラインでご相談も可能です。お気軽にご相談くださいませ。LINEメールでのご相談もご利用ください。

 

ローズストーンがお手伝いさせていただきます。

┈┈••✼••┈┈

ஐ 次回の放送は

来月の放送は、2月7日(水)です。

どうぞお楽しみに!

 

┈┈••✼••┈┈

番組情報

■番組名: FBCラジオ 「良ーい ドン ‼」内 下記コーナーにて

■コーナー名: ローズストーンプレゼンツ  happy story to you ~ 幸せな物語をあなたに

■出演時間:毎月一回  水曜日 午前10時45分ごろ(予定)

 

聞き逃した方は ..  radicoで1週間再生視聴 いただけます♪

来月も、どうぞお楽しみに。:*:.。.✽.。.

 

イベント情報

【お見立て会 in 銀座サロン】
1月27日(金)・28日(土)

くわしくは こちら

【特別受注会 in 松屋銀座】
2024年2月14日-27日
「ニューフクイ」内での出店となります。

詳しくは こちら 

 


公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

 

成人の日おめでとうございます。

2024年1月8日 成人の日。

成人の日をお迎えの新成人の皆様、
おめでとうございます。



ひとりの大人として

社会へと踏み出す門出の時。

 

迷い 考え 寄り道しながらも

思い描く未来へと

その一歩を信じ

自分らしく歩んでいけますように。

 

同じ時代を生きる仲間や

すぐそばにいてくれる大切な人たち。

遠くとも繋がるご縁や

未来に出会うまだ見ぬ誰か。

あたかかな絆を広げながら

素晴らしい人生を歩んでいけますように。 

 

成人のお祝いに「名前」を贈る

大人として 社会の一員となる。

そのお祝いに、親御さんから「名前」をもう一度贈ってあげませんか。

「名前」は、 親が子に贈る一番最初の贈り物。

生まれてきてくれてありがとう。

どうか幸せに。

健やかに育ってね。

そんなあふれる想いを込めて名付けた大切な「名前」。

成人という門出を経て、これからは様々な場面(申し込みや契約から、就職やご結婚、不動産の購入など… )で自分自身の名前を、自らの責任でしるすこととなります。

 

親の手を離れて社会へと巣立ちゆく門出に、

立派に成長してくれてありがとう。

あなたらしく幸せでありますように。

と願いを込めて送り出す。

名前がお守りになりますように、とのせめてもの親心。


「大人」としての決意を応援する贈り物

「大人の自覚や決意」を応援する高級金属製印鑑は、成人祝いのギフトにふさわしい風格。

クラッドメタル製の重厚な金属製印鑑【ジェーネ gene】の 鋼を鍛造して形成される「ダマスカス模様」には、ひとつとして同じ模様はあらわれません。

自分の判断や意志が求められる ひとりの「大人」の証(あかし)として相応しい、「欠けない」「朽ちない」特別な逸品です。

 

「一生のお守り」にふさわしいものを

成人のお祝いとして手にする印鑑は、まさに一生もの。

これからの人生によりそう「お守り」となりますようローズストーンがお手伝いいたします。

ローズストーンの 公式ウェブサイトでお選びいただいたり、迷われる方にはご質問やご相談などにスタッフが丁寧にお手伝いいたします。

 

 

人生を自分自身の手で開く。

そのための「お守り」となりますように。


イベント情報

【お見立て会 in 銀座サロン】
1月27日(金)・28日(土)

銀座のローズストーンサロンにて
オーナー小林美和子と
直接ご相談いただけます

くわしくは こちら

 

【特別受注会 in 松屋銀座】
2024年2月14日-27日
「ニューフクイ」内での出店となります。

恒例の松屋銀座での出店
五代目彫刻士がご対応いたします

詳しくは こちら 

 

信じる力をお守りに ~中学生のお嬢様からのブレスレットオーダー のお話 ~

パワーストーンの力は、
その人の「信じる力」
なのかもしれません。

 

中学生のお嬢様とその妹さんが、姉妹でブレスレットをオーダーしてくださいました。

鯖江市内の中学校で毎年行われている「出前授業」の受講してくださった中学生の女の子。

パワーストーンに惹かれて、「自分のブレスレットを作って欲しい」とお母さまと一緒にローズストーンにご来店くださいました。

迷ったり不安になってしまう時に、勇気や力をくれるようなストーンを、とのご希望を伺って、ブルーがお好きとのことからこんなふうにデザインしました。

妹さんも「私も作って欲しい!」とおねだり♪してくださり、大好きなアイオライトをベースにお仕立て。

可愛く華やかに、そしておふたりの願いを受け止めるパワーに満ちたブレスレットたち。

 

まだ中学生と小学生のお子様ということもあり、ブレスレットは小さめサイズになります。

今後、成長に応じて、好きなストーンや その時に必要だと思われるパワーの石を継ぎ足しながら長くご愛用いただくこともできますよ。

歩んでいく人生に合わせて、ずっと寄り添ってくれるブレスレットとなってくれることでしょう。

 

お嬢様おふたりの それぞれの豊かな人生のお守りとなり、また同時に、姉妹の絆のお守りともなれば幸いです。

 

。.✽.。中学校出前授業 。.✽.。

鯖江市では、中学生の進路選択授業の一環として「出前授業」が毎年行われています。

高校受験への準備として、様々な職業があることを知り、自分の進路への可能性や希望を広げていけるようにとの取り組みなのだそうです。

美和子店長も毎年受け持たせていただいており、働くことの意味やその喜びを宝石印鑑やパワーストーンを通じてお話しています。

今回、授業を通じて興味を持ってくださり自分自身の夢や希望に繋げてくれた中学生の情熱やひたむきなパワー、それこそが「自分らしく生きていく力」となるのだと、逆に勇気づけられたような気がしました。

 

。.✽.。 あなたのための一本を 。.✽.。

元気になれるパワーが欲しい、
ちょっとゆったりとトーンダウンしたい、
周りにも自分自身にも優しくありたい、
一歩を踏み出す勇気を持ちたい… 

人生や日々の生活の中で、自分自身をちょっと「あと押し」して欲しい時があるものです。

ストーンがすべてを助けてくれるわけではないけれど、「頑張ろう」と思う気持ちを支えてくれるお守りの力はやっぱり大きいもの。

希望や願いを伺って、「あなたのための たったひとつのブレスレット」をおつくりいただけますよ。

 

もちろん、宝石印鑑のご相談やオーダーもお待ちしております。

LINEでお気軽にお問合せください♪

 

 


オンラインでのご相談もご利用いただけます。

誕生石で宝石印鑑をつくりたい
どんな印鑑が必要かアドバイスが欲しい
画数が気になるのですが…。

・・・・

など、どうぞお気軽にご相談ください。

たくさんのハッピーをお届けしてきたローズストーン 店長 小林 が、大切な方のお守りとなる 宝石印鑑をご提案いたします。

 

公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

ラジオ出演 12月は… 受験に挑むお孫さんに贈る「応援のお守り」

毎月1回、FBCラジオ にて ローズストーン店長 小林美和子が、「宝石印鑑にまつわるちょっと素敵なお話✨」についておしゃべりさせていただだいています。

 

12月の「良ーい ドン!!」は、お孫さんに贈る「受験のお守り」のお話しです

ஐ 受験に挑むお孫さんに

いよいよ受験もシーズン本番!

受験を控えたお孫さんに、「何かお守りになるものを…」とご来店くださったお客様のエピソードをご紹介です。

┈┈••✼••┈┈

これまでずっと頑張ってきたお孫さんの姿を見てきたからこそ、本番当日にどうか力を出し切れますようにと ただただ祈るばかり。

親や周りの人間は、何もしてあげられないのだけれど。とにかく気持ちばかりが募ってしまいますよね。

実力発揮・合格祈願のお守りに
と選ばれたのは、

ラピスラズリ印鑑 

【 ラピスラズリ印鑑 】には

*幸福
*幸運
*魔除け 
のパワーがあります。

特に、「努力している人の頑張りを応援する とても強いパワーを持つ」ストーンとして、昔から願望成就のお守りとして手にされてきました。

(「歴史上一番最初のパワーストーン」としても知られているくらいなんですよ。)

 

もちろん、お彫りするお名前は画数や運気を考慮して 縁起のよい文字で彫刻をさせていただきました。

 

見守ってくれる周りの人たちのエールや想いが、きっと「あと押し」となる。

そして、その後の長い人生においても、毎日のお守りとして、また次の門出や節目で勇気や安心をもたらしてくれる…。

宝石印鑑は、幸せを願う想いを届けるんですね。

 

ちなみに…
ローズストーンオーナーの美和子店長も、自身の息子さんの受験の時には 全ての書類の押印は「最強の(!)ラピスラズリ印鑑」で押したのだそうです。
もちろん無事合格でき、
「合格おめでとう! やっぱり印鑑が良かったのよね ♪」と言うと
「オレの実力!!」とあっさり返されたのだとか。

 

┈┈••✼••┈┈

ஐ ひとりひとりの 『 物語 』

受験をはじめ、人にはそれぞれに人生の節目や大切なタイミングがあります。

入学や成人、就職。

ご結婚や赤ちゃんのお誕生。

お家を建てたり 転職したり、起業開業にチャレンジしたり。

そんな人生の大切なタイミングで 宝石印鑑を手にされるお客様とご縁をいただくたびに、

その人だけの『 物語 』があることにいつも感動を覚えます。

お客様から教えていただくことも本当に多いんですよ。

これからも、素敵なエピソードやストーリを皆様にお伝えできればと思っています。

コーナータイトルの「ローズストーンプレゼンツ  happy story to you ~ 幸せな物語をあなたに」には、そんな想いが込められています。

┈┈••✼••┈┈

ஐ 12月生まれですから!

美和子店長は、実は12月生まれ。

誕生石・守護石であるラピスラズリ印鑑をいつも持ち歩いているんですよ。

幸運を引き寄せ、強力な魔除け厄除けの力を持つラピスラズリ。

ラピスラズリは、和名では「瑠璃(るり)」と呼ばれます。

瑠璃色=青 から、幸せの青い鳥も連想されますね。

 

「これさえあれば大丈夫」

そんな心の支え・お守り なんです。

┈┈••✼••┈┈

 

ஐ ご相談はLINEやメールでお気軽に

ご家族や大切な方への贈り物に、ぴったりのものを選びたい。

そんな時は ローズストーン本店店舗にご来店いただいたり、Webやオンラインでご相談も可能です。お気軽にご相談くださいませ。LINEメールでのご相談もご利用ください。

 

ローズストーンがお手伝いさせていただきます。

┈┈••✼••┈┈

ஐ 2024年 新年はじめの放送は

年明け 1月の放送は、1月10日(水)です。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

┈┈••✼••┈┈

番組情報

■番組名: FBCラジオ 「良ーい ドン ‼」内 下記コーナーにて

■コーナー名: ローズストーンプレゼンツ  happy story to you ~ 幸せな物語をあなたに

■出演時間:毎月一回  水曜日 午前10時45分ごろ(予定)

 

 

聞き逃した方は ..  radicoで1週間再生視聴 いただけます♪

来月も、どうぞお楽しみに。:*:.。.✽.。.

 


公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

 

宝石印鑑を贈る~忘れられない聖夜のプロポーズ

 

ローズストーンは、クリスマスプロポーズ を応援します。

 

大切な人へ想いを伝えるプロポーズ。

ずっと心に残る、宝石印鑑を贈りませんか。

 

伝えたいのは「Will you marry me?」の想い。

 

**プロポーズの準備はお早めに**

クリスマスプロポーズをご計画の方は、早めのご準備がおすすめです!
一生に一度のプロポーズ

忘れられない聖夜となりますように。

 

※宝石印鑑は完全オーダーメイド品となります。お送りまでには印影確認後1週間から10日、オプション等の内容によってはそれ以上のお日にちがかかることもございます。お早目のオーダーをお薦めしております。

おひとりおひとりに寄り添うサポートを

男性にとって、絶対に成功させたい一世一代のプロポーズシーン。

想いが伝わりますように。
お相手の女性に 最高の幸せを感じていただけますように。
そして、おふたりの未来が輝くものでありますように。

ローズストーンの プロポーズページでお選びいただいたり、迷われる方にはご質問やご相談などにスタッフが丁寧にサポートいたします。

⇒ ROSESTONE  PROPOSE

 
 

銀座サロンの「お見立て会」や、「オンライン相談会」もご利用いただけます

銀座サロン お見立て会

宝石印鑑で、素敵なプロポーズができますよう、ローズストーン店長小林美和子がお手伝いします。

 

お日にちのご都合が付かないなどの場合はオンライン相談会もうけたまわっておりますよ。

オンライン相談会

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑にまつわるご質問やお問合せはお気軽に。

公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

ラジオ出演 11月は… ローズストーンでお嫁さんにサプライズ!? 仲良しご一家の素敵な贈り物… ♪ のおはなしを❀

毎月1回、FBCラジオ にて ローズストーン店長 小林美和子が、「宝石印鑑にまつわるちょっと素敵なお話✨」についておしゃべりさせていただだいています。

 

11月の「良ーい ドン!!」は、「家族の しるし をお嫁さんに」のおはなし です。

ஐ 会場はローズストーン店舗 !?

お嫁さんへの贈り物に… と宝石印鑑をご注文くださったお客様。

お嫁さんにプレゼントする際、ローズストーンのお店でサプライズで贈ってあげよう♪ということになったんです。

┈┈ • ┈┈

当日の様子は、こちら から
お読みいただけます♥

┈┈ • ┈┈

ஐ 驚きと笑顔と、幸せと… 

「息子を選んでくれてありがとう」

そんなお義理母さんの言葉とともに、宝石印鑑が手渡されます。

お嫁さんも、「ええっ!?」とびっくり。

改めて 箱を開けて宝石印鑑を手にすると、笑顔でいっぱいに…。

それを優しく見守るお義理母さんとお義理父さんの笑顔も幸せてあふれていらっしゃいました。

こんな素敵なシーンに立ち会わせていただけて、私たちローズストーンもまるで「幸せのお裾分け」をいただいたような気持ちでしたよ。

ஐ 馴れ初めは… 

この日は、いろいろとお話にも花が咲きました。

実は、お嫁さんは一番最初にお義理母さんと先にお知り合いだったのだとか。

次に、お義理父さん。

そして最後に出会ったのが息子さんだった、というちょっと驚きの馴れ初めエピソード。

お義理母さんもお義理父さんも、「こんな素敵なお嬢さんが 息子のお嫁さんになってくれたらいいなぁ」なんて感じていたのだそうです。

家族ぐるみでもともと仲良しで、そこからご結婚が決まって…と、理想のような家族の幸せ ですね ♥。

ஐ 空も祝福 

当日、美しい虹が空に掛かっていました。

朝から雨が降ってはさっと明るい陽が射したり… キラキラと輝く空に、天からも祝福されているような、本当に素晴らしい一日でした。

 

ஐ ラジオ放送がきっかけ 

お義理母さんもお義理父さんも、実はご夫婦で FBCラジオのヘビーリスナーさんでいらっしゃるんです♪

おふたりとも、いつもこの[ 良ーい!ドン ]の ローズストーンのコーナーを聴いてくださっていて。

以前の『お嫁さんにローズストーンの宝石印鑑をプレゼント』のエピソードを聴いて、「ぜひうちでもお嫁さんに贈ってあげよう!」と思い立たれたのだそうです。

(しかも、ご夫婦別々に同じ放送を視聴されていて、同じことを考えていらっしゃったのだそうですよ ♪)

こうしてラジオでおしゃべりさせていただいているお話が、みなさまに届いていること。そして、幸せな繋がりが広がって、感動を共有させていただけること。あたたかい共感や素敵なご縁に、改めて感謝でいっぱいです。

┈┈••✼••┈┈

ご結婚や赤ちゃんのご誕生、成人や就職など、大切な人との大切な人生のシーンで。

幸せを願う想いを伝えたい、その時に。

ローズストーンの宝石印鑑にまつわる様々なエピソードをふと思い出していただければ、本当に嬉しい限りです。

今後も、人生の節目や時節ごとの、「宝石印鑑にまつわる素敵なお話」をお届けさせていただきます。

どうぞお楽しみに!

┈┈••✼••┈┈

番組情報

■番組名: FBCラジオ 「良ーい ドン ‼」内 下記コーナーにて

■コーナー名: ローズストーンプレゼンツ  happy story to you ~ 幸せな物語をあなたに

■出演時間:毎月一回  第一水曜日 午前10時45分ごろ(予定)

聞き逃した方は ..  radicoで1週間再生視聴 いただけます♪

来月も、どうぞお楽しみに。:*:.。.✽.。.

 

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑にまつわるご質問やお問合せはお気軽に。

公式WEBサイトでのお買い物 のほか、
宝石印鑑について のご質問やお問合せは…

•┈┈••✼••┈┈

宝石印鑑を実際に見てみたい、
相談しながらつくりたい、という方は…

ROSE STONE 公式通販サイト

 

家族の「しるし」を贈る

息子を選んでくれてありがとう。

これからどうぞよろしくね。

 

お嫁さんに サプライズ?

お嫁さんへの贈り物に…と宝石印鑑をご注文くださったお客様との ‟ とある ” ご縁から、とっても素敵な「サプライズ企画」にご協力いただきました。

ローズストーン店舗を会場に、お嫁さんに「家族のしるし」のプレゼントをサプライズしよう!というもの。

°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*

お待ちかね!の若夫婦がご到着です。

少し緊張しつつも、にこにこと笑顔のお嫁さん。旦那さんの方が少し緊張気味のご様子?

終始 お義理母さんもお義理父さんも、とにかくお嫁さんが可愛くて可愛くて仕方がないご様子があふれていらっしゃいました。

期待や不安や幸せや心配に揺れるお嫁さんの気持ちは、お義理母さんにとっては、かつては自分も経験したからこそ分かるから。

「息子を選んでくれて本当にありがとう。」と お義理母さんからの言葉に、そっとうなずくお嫁さん。

ボックスを開け宝石印鑑を取り出すと、宝石印鑑の輝きに驚きの笑顔がこぼれます。

贈られたのは、「愛の守護石」とよばれる愛らしいピンク色の【ローズクォーツハイクオリティ 印鑑】です。

そして…

お義理父さんの熱い想い 

意外にも(!)お義理父さんも「印鑑を贈る」ことへの想いを熱く語ってくださいました。

新しい家族になる、その大切な時に印鑑という大切な物を贈ること。

新しい名前を印鑑に刻んでカタチにして贈る、ということに込めた想い。

家族の一員として、幸せでいて欲しい、幸せになって欲しい。。。

訥々と想いを語り続けるご様子に、心からの嬉しい気持ちがあふれていらっしゃいました。

 

°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*

仲良しの秘密

お嫁さんとお義理母さんがとても仲良しでいらっしゃるだけでなく、お義理父さんとも和気あいあい、とっても仲睦まじくて。

実は、当の旦那様との馴れ初めよりも、お義理母さんやお義理父さんと先にお顔見知りだったのだそうです!

趣味の楽器の地元サークルでご一緒だったのだとか。

「こんな可愛らしいお嬢さんが うちの息子のお嫁さんにきてくれるといいなぁ・・。」なんて感じていたら、「実は・・・」と、後からおふたりのお付き合いが発覚したのだそうですよ。

地元同士のご夫婦ならではの、地域の繋がりのあたたかさを感じるエピソードですね。

 

タイミングもぴったり

「実は、ちょうど印鑑を作らなきゃ…!と思っていたんです。」

印鑑は、結婚生活にまだまだ必要なもの。

届け出や名義の変更など、様々な手続きや届け出に必要なシーンが必ずあります。

印鑑もそろそろ準備しないと…と思っていたタイミングで、印鑑をプレゼントするよと言ってもらえたことも、とても嬉しかったのだそうですよ。

 

 

新しい家族、新しい名前、新しい幸せ

さっそく、新しい苗字で彫刻された宝石印鑑を押してみていただきました。

これからたくさんの幸せな時間を共に過ごしていけますように。

ご夫婦の、そしてご家族の、「家族のはじまりの しるし 」、です。

 

「名前をしるす」ことで、喜びが実感できる。そして、「家族になる」ことへの決意や誓いもまたひとつ、新たになる気がしますね。

 

°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*

空からも祝福が…

実は、若夫婦がご来店されるのを待つ間、ローズストーン店舗の窓から 空にほんのりと虹がかかるのが見えていたんです。

「良い兆し」といわれる美しい虹にも祝福された、幸せに満ちた時間でした。

心より、おめでとうございます。

°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*