スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

ECデザイン大賞2019 ゴールド賞受賞

ゴールド賞をいただきました

 

JECCICA ECデザイン大賞2019において、ファイナリスト
5社に選ばれ、ゴールド賞 をいただくことができました。

 

『「より良いデザイン」のECサイトは、
デザインの美しさのみならず、
お客様の生活を豊かにすることができるサイトである』

わたくし達 ローズストーン のWebサイトが、そのような「よいデザイン」に相応しいと評価いただけたことは、たいへんありがたく嬉しいことでございます。


今後も、なお一層、お客様一人ひとりの人生の節目や大切な門出に、たったひとつの「しるし」をお届けできますよう、スタッフ一同 心を尽くしたいと感じております。
ありがとうございました。

宝石印鑑 ROSE STONE(ローズストーン

JECCICA ECデザイン大賞 結果発表

 

5月の誕生石 ラベンダー翡翠 は、高貴な薄紫が美しい稀少な翡翠印材です。

 

5月の誕生石のひとつである翡翠は、まさに「翡翠色」ともいえる艶やかで落ち着きある緑色が魅力です。

そんな翡翠印鑑の中でも、稀少な「ラベンダー翡翠 印鑑」をご紹介いたします。

淡く艶やかな薄紫と翡翠色の優しいグラデーションを描くラベンダー翡翠は、おだやかで品のある佇まいが本当に美しく、大きな包み込むような力をもらえそうです。

「人生の成功を叶え あらゆる幸運をもたらす」といわれる 翡翠印鑑。

艶めくラベンダー色は慈愛と調和と知性を象徴することから、人を導く立場の方にもおすすめです。

⇒ プレミアムストーン『ラベンダー翡翠印鑑』(成約済)
 premium_lavender_jade_289

 

 

2019年ゴールデンウィークの営業・お休みのご案内

今年のゴールデンウィークは カレンダー上では10連休。平成から令和へと時代が切り替わる節目でもありますね。皆様はどのようなゴールデンウィークのご予定でしょうか。

 

ゴールデンウィークの営業・お休みについて

インターネットサイトでのお買い物

ゴールデンウィーク期間中も通常通りうけたまわります。印鑑に関しますメール対応は、随時 小林がうけたまわりますが、お返事が遅れることもございます。ご了承くださいませ。

 

ROSESTONE本店店舗
(福井県鯖江市水落町2丁目28-29)

5月1日(水)・5月4日(土)・5月5日(日)はお休みをいただきます。

 

商品の発送

4月27日(土)~5月6日(月)の期間は商品の発送はお休みとなります。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう よろしくお願い申し上げます。

 

5月7日(火)より通常営業いたします。

 

どうぞみなさま、素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。

新元号は「令和」。新元号が始まる歴史的な日に婚姻届を出される方も。

 

 

2019年4月1日、新元号が「令和」と発表されました。

5月1日の皇太子殿下の新天皇ご即位とともに 新元号「令和」が施行されます。

「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人ひとりが明日への希望ともに、それぞれの花大きく咲かせることができる、そんな日本に」との談話も語られました。

 

 

入籍予定のおふたりの中には、「せっかくだから新元号に変わってから入籍を!」と令和元年の婚姻届け提出をお考えの方も多いそうですね。

 

名前が変わる歴史的な日

ふたりの新しい家庭の始まりの日は、一方にとっては、
自身の「苗字」が変わる大切な大きな意味を持つ日でもあります。

平成 から 令和へ。

時代が変わり新しい未来が開くこの年に、新しい家族の歴史も始まるのですね。

新しい時代を 手を取り合い寄り添い合って生きていこうとされるおふたりの未来が、末永く幸せに満ちたものでありますように。

 

幸せな結婚生活を願うストーン

ご結婚を機に印鑑を、というお客様にお喜びいただいているストーンをご紹介します。

女性の愛情と幸せの守護石 ローズクォーツ

可憐なピンクのローズクォーツは、優しさや愛情の心を育み、女性の幸せを守護し、美しさや健康を叶えるといわれるストーンです。
結婚生活が 愛情に満ちた幸せあふれた日々でありますようにと願う女性にぴったりの印鑑です。

 

「真実の愛」と癒しの石 アメジスト

気品ある紫の輝きは、家族の絆を深め「真実の愛」をもたらすといわれます。調和や癒しの力と厄除けの力をもつことから、大切な人との穏やかな日々を守護します。

 

ご入籍やご結婚のシーンでおすすめの印鑑は こちらもご覧ください。

 

「令和」の始まりの日は、縁起良き日

令和元年5月1日は、大安の縁起良き日でもあります。

大安:
大安吉日。登記・開業・婚礼・移転など 万事に吉となる日。

 

たくさんの幸せな笑顔が結ばれます様に
「令和」の新元号に込められた意味にあるように、美しく心を寄せ合う中で美しい花のような 温かな家庭が育まれますようにと願っております。

新生活に向けて。宝石印鑑のギフトには、たくさんの想いが詰まっています。

 

3月もあと少し。

新生活に向けて、たくさんの印鑑のご用命をいただいています。

就職や進学を機に県外で独り立ちされるお子様にと、親御様から贈られるかたも多くいらっしゃいます。

 

「自分の目指す道へと 精一杯頑張ってください。」

「とにかく、健康で身体に気を付けて。」

「社会の荒波に負けず、そして自分自身に負けず、自分の足でしっかりと歩んで行けますように。」

「お友達や先生など、良い出会いに恵まれますように。」

「あなたらしく、自分を信じて、次の扉を開いていってください。」

 

新しい生活に、きっとご本人はドキドキ・ワクワク!! 喜びと期待でいっぱい。

けれど、ご両親にとっては 手を離れ 自立してゆく我が子への想いや言葉は尽きぬもの。

立派に成長した我が子の姿に、誇らしい反面 心配や一抹の寂しさも否めない・・・。

 

大切なお名前に願いや想いを込めた印鑑を贈る、ということを通じて その想いが届きます様に。

そしてその想いが、新生活の中できっと励みになりお守りとなり、そっとずっと寄り添ってくれますように。可能性に満ちた 輝くような幸せが、いっぱいに訪れますように。

 

 

 

いよいよあと5日で、新元号も発表されますね。

どんな元号になるのでしょうか。楽しみです!!

「平成」の元号には、「内外、天地ともに平和が達成される」という平和への強い願いが込められているそうです。

新しい時代の幕開けの時に、素晴らしい未来を担うフレッシャーズの皆さんのご活躍を、心より願っております。

「ふくい女性活躍推進企業」として福井県より認定されました。

弊社 株式会社小林大伸堂が「ふくい女性活躍推進企業」に登録されました。

 

子供がいるママさんスタッフが9割を超える 株式会社小林大伸堂・ローズストーン。

スタッフである私も その一人です。

各々のライフスタイルや得意分野、そして家庭の事情等に合わせて働くことができるこの環境は本当にありがたいと感じています。

子供の学校行事や急な病気の時にも、スタッフ同士で助け合い補い合いながら、仕事の質を落とすことなく業務に携わることができます。

実際、今年も年明け早々
子供たちのインフル旋風に遭い・・・。
何とか怒涛の一週間を乗り切ることができました。

何をおいてもお客様へ心のこもったサービスをお届けすることが第一ですので、無理なく笑顔でやりがいを持って きちんとお仕事できるのは会社のバックアップがあってこそ、と感じている毎日です。

 

今回のように 自分が働いている会社が「ふくい女性活躍推進企業」として の意志を掲げることは、私たちスタッフにとっても より一層の励みになります!!

 

小林大伸堂 紹介ページ  もご覧くださいませ。

 

 

先月のスタッフバースディの様子♪

 

「大伸堂」「こころ書体」「しるし結び」が商標登録されました

このたび、特許庁に出願しておりました以下の商標が、平成31年2月1日付けで商標登録されました。

・「大伸堂」

・「こころ書体」

・「しるし結び」

 

弊社社名の一部にあたる「大伸堂」。

この社名には、「小さな林が、たくさんのお客様や関係者の皆様との繋がりの中で大きく伸びてゆき、社会へと還元できるように」との願いが込められています。

「小林大伸堂」サイト

 

そして「こころ書体」は、

大切な人を愛し想うとき、そこにはいつも「心」がある。
その「こころ」を名前に込めてカタチにしてお届けできますように との願いを込めた書体として「こころ書体」と名付けました。

こころ書体 について

 

「しるし結び」は、

印(=しるし)は、大切な人との絆や届けたい想いを結び、そのご縁が幾久しく結ばれますように…という願いをカタチにいたします。はじまりのその時に、結ばれた想いや絆が、きっとお守りとなってくれるでしょう。

しるし結び について

 

ひとりひとりの証(あかし)である 「名前」に「想い」を込めて、たったひとつの「しるし」としてお届けする。

そしてその「しるし」が、一歩踏み出す「あと押し」となりますように、と願う企業理念のもと、
皆様に幸せをお届けできればと願っております。

 

Happy Valentine ♪

バレンタインに、チョコレートをお贈りいたしました!

男性は、彫刻士お二人のみ‥‥というローズストーンの男女構成比。

スタッフ一同より愛(!)を込めて、4代目と5代目にバレンタインチョコをお届けです。

どちらも地元福井のパティスリーの とびきり美味しいチョコレートですよ。

パティスリー ハシモトさん StickChocolat  パッケージがコスメみたい。

ペルシュさん coffret 5 chocolats お酒+αを楽しむ5つの宝石♪

 

わたし達スタッフも、頂き物のチョコレートをおやつの時間にいただきました。

ロイズ~!リンドール~!
見たら分かる~美味しいやつやぁ~~♪ と つい小躍りしてしまいました。

 

皆様も、大切な人に愛を届けられましたか?

 

ローズストーンでは、プロポーズ印鑑のご注文も多くいただいておりますが、「バレンタインの日にプロポーズします!」という方がいらっしゃいました。

これ以上にない、何より嬉しい愛を伝える贈り物…。
ため息が出るくらいに素敵です!!

甘くとろけるような素敵な瞬間を、ローズストーンの宝石印鑑でお手伝いできればこんなに嬉しいことはございません。

HappyHappy Valentine !!

簡単スマホ決済 PayPay(ペイペイ)導入いたしました

ローズストーン店舗にて、PayPay(ペイペイ)で決済いただけるようになりました。

話題のPay Pay(ペイペイ)での電子決済システムを、当店でも導入いたしました!

スマホだけでお支払いいただけるなんて!と店内スタッフもなんだか不思議でなりません。

世の中どんどん便利になってまいりますね。

 

まだご登録されていない方は、新規登録でPayPay残高500円相当がプレゼント されるそうですよ。

そして、「100億円キャンペーン」の第2弾も 本日より始まります。
(開催期間:2019年2月12日~2019年5月31日)

キャッシュレスでスマホで決済いただける「PayPay」、どうぞご活用くださいませ。

鯖江市内の中学校へ 「職業紹介出前授業」に伺いました。

鯖江市内の中学校へ、中学1年生対象の「職業紹介出前授業」に伺いました。

キラキラ真っ直ぐな眼差しの生徒さん達は、皆 一生懸命にお話を聞いてくださり、楽しいひと時でした。男の子の生徒さんからもたくさんの質問していただいたり、そのひた向きなパワーに逆に元気をいただいた気分です。

13歳という、「未来の自分、将来の自分」へと道を模索し始める年齢のみなさんに、少しでもお仕事への思いや働くことの喜びを感じていただける機会になれば、幸いです。